商品コード:
JB-07

ZERO BOOTS 2009

通常価格(税込):
48,180
販売価格(税込):
48,180
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
JOHNSONS - La Rocka! > Boots&Shoes
LA ROCKA! のブーツといえば、まずこの ZERO BOOTS !
旧日本軍の零戦のパイロットをイメージして作られたデザインと云われています。
マストバイ・アイテムです。

一見シンプルなベルト付きのブーツと思われがちですが・・・

トゥにストレート・チップと平行する飾り切替。
Tの字型にベルトループを挟み込んで、
足首に2本の飾り固定式 STRAP BELT があり、
土台もウェスタンブーツによくみられる切替、と。
じっくり見ると、非常に複雑なデザインが施されています。

着脱は3本目の STRAP BELTと ZIPPER で。
足幅の広いかた甲高のかたは、この ZIPPER が意外と上の方に付いてるため、
足の出し入れが ちょっとやりにくいかもしれません。
それを考慮したのか・・・今回タブが付きました。

2006年版と今リリース2009年版では、牛皮革をいくぶん光沢のある仕上げにしていることを除いて、デザイン上ほとんど変化はありません。
足回りに拘ったマイナー・チェンジ・・・と云ったところでしょうか。
詳しくは、あとのコーナーで!
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

BACK STYLE

スッキリと立ち上がる後ろ姿。
一番高いところの3本目の STRAP BELT はグルッとシャフトを一周しています。

2006年版との違いは、後履き口にタブが付いたことですね。

ZERO はジッパー付け止まりの位置が高いので、履き口が狭いんですね。
甲幅が広かったり甲高の人は、どうかするとワンサイズ上を選ばれるようなこともしばしば。

多少なりとも履き易いように・・・でしょうか?
確かにタブひっぱると、履く時、力が入って楽ですね。
しかぁし!力任せは禁物です。

ヒール高約3.0cm
ヒールを除いて、シャフト長さ約25.0cm
(7inchで計測)

SIDE STYLE 1

その風貌に変わりなく、外側ヨコ顔、よしっ!

SIDE STYLE 2

同じく異常なしっ、内側ヨコ顔、こちらもオッケー!

SOLE

2009年版復刻品は、耐久性もあり履き心地の良いレジン・ソール(合成皮革底)を使用。
グッドイヤー・ウェルト製法で仕上げられ、
合成底でありながら、蒸れを軽減させています。
GEORGE COX 社 復刻品。MADE IN U.K.

80〜90年代に作られた物は、
セメントソールと呼ばれる薄いPVC製のソールでしたが、
履き心地の良さと耐久性といった点では、
今復刻品まさに一生モノといった風格です。

CHECK IT 2006 Version

見た目的には、牛皮革がちょい光沢仕上げになったこと。
扱い的には、後履き口にタブが付いたこと。
一番重要な変更点は、
やっぱりレザー・ソールからレジン・ソールに変わったことでしょう。

2006年版の画像も掲載しておきます。
比較して見てくださいね。
このページのトップへ
Copyright (c)2008 GOLDEN YEARS CO., LTD. All rights reserved. | 管理 |